消防本部・消防署の事務分掌
【
消防本部
消防総務課
総務係
】
消防本部の事務分掌
平成28年4月1日付で、消防本部消防課を地域消防課に、消防係を地域消防係に改めました。
また、消防署救急管理課を廃止し、消防本部に警防救急課を新設し、警防係と救急推進係を設置しました。さらに、警防第1...
鹿沼市災害情報メール
【
総務部
危機管理課
危機管理係
】
鹿沼市災害情報メールとは?
鹿沼市で発生した火災等の災害情報や地震・気象に関する情報を、電子メールで配信してお知らせするサービスです。
・登録料・情報提供料は無料ですが、通信にかかわる費用は利用者のご負担となります。
...
テレフォンサービス利用案内
【
消防本部
消防総務課
総務係
】
鹿沼市消防署では24時間、年間を通じてそのシーズンに応じた防火防災の情報や消防の催し物などのご案内をしております。
また、日曜日や祝日には休日医療機関の情報、火災などの災害発生時には、災害の発生場所などの情報をお伝えしています。
...
消防署のしごと(小学生向け)
【
消防本部
消防総務課
総務係
】
消防署(しょうぼうしょ)の人は、火事(かじ)があるときだけ仕事(しごと)をしているの?
それはちがいます。火事(かじ)や救急(きゅうきゅう)は、いつおきるかわからないので、消防署(しょうぼうしょ)にいて、いつでも出動(しゅつどう)でき...
消防署の1日(小学生向け)
【
消防本部
消防総務課
総務係
】
勤務時間(きんむじかん)について
消防署(しょうぼうしょ)の職員(しょくいん)の勤務体制(きんむたいせい)には、毎日勤務(まいにちきんむ)と交替制勤務(こうたいせいきんむ)の2種類(しゅるい)があります。
毎日勤務(まいにちきん...