結婚対策事業について
概要
市では、結婚対策事業として、出会いの場を求めている人を対象とする「出会いの場提供事業」、日本の良き伝統である仲人さんを支援する「仲人さんの育成・支援事業」に取り組んでいます。
今後とも、企業、団体、ボランティアの皆様等と連携し、社会全体で結婚を目指す人を支えていく気運を醸成してまいりますのでご協力をお願いいたします。
1 出会いの場提供事業
市民協働により、独身男女の出会いのきっかけとなるイベントを実施した団体等に対し、補助金を交付します。
開催に意欲のある団体等は、こども未来部子育て支援課(63-2160)へお問い合わせください。
2 出会いの場イベント情報
出会いの場イベントは、現在募集中です。他団体のイベント情報は、こちらから→とちぎ未来クラブ(出会いサポート事業)
3 仲人さんの育成・支援事業
市では、結婚対策の一環として、市公認仲人による「鹿沼市仲人会」を立ち上げ、日本の良き伝統である仲人さんの活動を支援しています。
仲人会会員が相互に情報交換等を行いながら、良いご縁を紹介します。
鹿沼市仲人会に登録を希望する方は、「鹿沼市公認仲人を紹介します」のページをご覧ください。
また、ボランティアで仲人として活動していただける方も募集しています。詳しくは、こども未来部子育て支援課(63-2160)へお問い合わせください。
【 鹿沼市仲人会による結婚者数の実績】
平成24年度 1組
平成25年度 3組
平成26年度 4組
平成27年度 3組
平成28年度 3組
平成29年度 1組
平成30年度 2組
令和元年度 3組
令和2年度 1組
合計 21組
4 とちぎ結婚支援センター
市では、とちぎ未来クラブが結婚支援の総合窓口として設置する「とちぎ結婚支援センター」の運営に参画し、結婚を誠実に考える独身男女のポジティブな婚活を応援しています。会員登録制のマッチングシステムによる出会いサポートなど、詳しくは、とちぎ結婚支援センターのホームページをご覧ください。
◇◆とちぎ結婚支援センター◆◇
~2021年3月31日まで、20代新規入会登録料半額キャンペーン実施中~
〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-1-5明治安田生命宇都宮大通りビル6階
TEL 028-688-0880
開設時間(平日)11:00~20:00(土日祝)9:00~18:00
掲載日 平成28年11月21日
更新日 令和3年4月15日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
こども未来部 子育て支援課 こども支援係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(新館 3階)
電話:
0289-63-2160
FAX:
0289-63-2119